2022年07月15日

725時間をはずした日の祭りはジシュクします

★ 725時間をはずした日は自祝します ★


KIMG0023[1].JPG


会場の広瀬神社をお借りすることができませんでしたので

今年の時間をはずした日の祭りはお休みします。




祝いたい人が好きな時・好きな間、集い祝うスタイルで

10時〜17時くらい、匠&TARAは境内で

ゆるりと祝い、過ごす予定です。

自祝時間をはずした日.jpg

自祝に共振していただけるかたを心よりお待ちしています


☄軽く持ち寄り歓迎(なくてももちろん歓迎)

☄生音での演奏や歌、パフォーマンスも歓迎です


何かの提供を志願いただける場合

(私、TARAはタロットを読みます)

 詳細は ⇒ こちら♪


【出店(金銭授受)と火器・電気使用ができません】

ので、


物々交換・事前調整・お賽銭BOXへ寄付の範囲でお願いします


自祝のため、取りまとめての告知などは行わない予定です


時間をはずした日 令和4年7月25日(月)

KIN68黄色い電気の星の日

kin68黄色い電気の種.png

広瀬神社:内子町本川3948

〜自然と宇宙と一体になる〜

千年のご神木が見守る境内は今年も祭りの雰囲気をもって開く

自由意志でゆるゆるつながり優雅に遊び祝いましょう


        ☆彡☆彡☆彡


KIMG0039.JPG

        
        目を開け♪




KIMG0040.JPG



       ハートを開け♪



KIMG0043.JPG


 あまねく降り注ぐものを受け取るだけ♪




初めての方、久しぶりの方、毎年の方

なにもないところにあるものを感じに

遊びに来てくださいね^人^





posted by TARA at 16:50| Comment(0) | 時間をはずした日の祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月23日

第10回時間をはずした日の祭り愛媛小田深山B当日のプログラム

🌕 時間をはずした日の祭り  プログラム 🌞

〜 標高1000mで自然と宇宙と一体になる・・・ 〜


自然を切り開き使わせていただいてる現代人、

人のリズムで動く社会。

社会の発展の中で生じたいろんな歪みが今、

人災として私たちに還ってきている。

それらを戻していくには、再び人が自然のリズムに

寄り添っていくこと。

硬くなってしまった私の身体を自然の中で

ゆる〜っとさせて、深呼吸。

そんなシンプルなことからはじまる


11:00〜 

きらきら太陽のもと、ひろびろ夏のゲレンデで

 ゆ
るゆるとはじまりまーす

夏ゲレンデA.jpg

◆逸品でユニークなお店やさんの分かち合いマルシェ 

 <約40店舗> ⇒そのA

たくさんの手づくりのお店やさんでにぎわいます。

旬の味をどうぞ。技や癒しコーナーも充実。

体験&講座&ワークショップ 

 オリジナル作品作り。アートや学びがそろってます♪


*石ころアート体験 

 森岡さんと一緒に石ころで絵を描こう *無料


*スケボー教室 

 大人も子供もスケボーしよう!*無料


*七夕かざりに短冊を書こう 

 純粋に望めばきっと叶う *無料 

 叶えるヒントおみくじは有料


*べーキングパウダーは自分で作れます❣ 

 ZOOM講座大人気の安達先生から学べます

 作り方と健康のお話会 事前予約はお土産付き

 30分1000円 

 11:30〜2時間毎に全3回各10名。


*天空のこどもワークショップひろば 

 Tan先生とワクワクアートを楽しもう 500円〜


*野草入り紙漉き体験 (お店:手と紙)

 季節の草花や野草を漉き込んで、

 優しいリサイクルペーパーを作ります。

 ポストカードサイズ1枚500円


*羊毛で、コースター作り (お店:kanaecoco & reiko)

 草木染めの羊毛で、フェルトのコースターをつくろう

 大人500円 子ども300円

 @11:10〜A12:10〜各5名様 


*えいはるのトントン工房 (お店:革工房ワンループ) 

 皮に刻印を打って、チャームやタグなどをつくろう

 1つ500円 いつでも参加可能 

*5才以下のお子様は親御さん同伴ください 


*うちわにシール貼り放題 (お店:ふでもじつむぎ屋)   

 真っ白なうちわに好きなだけシールをはったり書いたり、

 自分だけのうちわを作ろう。 1枚500円 


ライブ&パフォーマンス 大地に座って、

   ねっころがって、踊りながら、自由に楽しもー🎵

 *イタリア生まれの手作り操り人形・マリオネットの

    ラブリーノくんを会場で見かけたら挨拶してね♪

itoさん.jpg


13:00〜 ジャンベくずめ(ジャンベ)

 ♪宇宙〜ハート〜大地と音でつながってハジマリ

219461573_4159793507436266_7153652538787026346_n.jpg


13:10〜 はるちん(ギター・うた) 

  ♪愛おしい世界を歌います

はるちん.jpg


13:40〜 仙九郎&なつこ(ギター・うた&二胡)

  ♪悠久の世界が浮かんできます

せんくろう&なつこ.jpg


14:10〜 みさととかものはし(踊り・ジャンベ)

  ♪音に合わせて体をシェイク

みさと.jpg

かものはし.jpg


14:40〜 永島麻夷(ギター・うた)

 ♪ユニークに言葉と音と戯れます

まいちゃん.jpg


15:10〜 忽那なおみ(舞い子)

 ♪お山に舞を捧げます

naomiきゃん.jpg


15:40〜 アマラ&スオウ(マントラ・ベース)

  ♪宇宙の言葉とベースの弾き語りと響きあう

217397751_4159768740772076_590030879137609175_n.jpg

去年のスオウくん.jpg


16:10〜 

二十億光年楽団(寸劇と音楽の無国籍ライブ)

 新生開祭☆彡宇宙の民になる

みきかちゃん.jpg


17:00ごろ お開き


*都合により、演者の順番や時間が多少前後すること

 があります。ご了承ください。

posted by TARA at 11:20| Comment(0) | 時間をはずした日の祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第10回時間をはずした日の祭り愛媛小田深山Aお店屋さん紹介


手配り用のビラも、今回はneo回につき

ウロボロスの〇型♪

画像告知コメントバージョン.jpg


◆逸品でユニークなお店やさんのリスト◆

 それぞれが素敵なのですが、紹介しきれません・・・
 ぜひ当日お立ち寄りください^0^


第7回.jpg
*過去の広瀬神社境内の風景


 7/21pm現在&最終です
 相出店の場合があります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
  お店の名前 ジャンル
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
1 石ころアート WS
2 organic café woodcanvas WS
3 手と紙 WS
4 Tan WS
5 革工房ワンループ WS/作品
6 ふでもじ つむぎ屋 WS/癒し
7 kanaecoco & reiko WS/癒し
8 昭和スケート 教室
9 ネイティブキッチン キッチンカー
10 Django's Burrito(ジャンゴズブリトー) キッチンカー
11 kitchen zuzu &まぁちゃん小屋 食べ物
12 黒妙自然工房 うず 食べ物
13 菜月自然農園 食べ物
14 うたたね農園 食べ物
15 ひだまり農園きむら 食べ物
16 アユミ製パンと小松商店 食べ物
17 cogomafkin(コゴマフキン) 食べ物
18 おいとはん 食べ物
19 champa 食べ物
20 厨〜くりや〜 飲み物
21 麦宿 伝 Guest House brew 飲み物
22 はるちんBar 飲み物
23 お茶のススメ!朔 飲み物
24 大分水嶺の小さなカフェぴょん田 飲み物
25 ぽたり珈琲 飲み物
26 Mina tea(ミナティ) アート
27 tomoon アート
28 大洲の清水ふとん店 作品
29 ikikinomon 作品
30 茶舗 de la música 商品/癒し
31 米ぬか酵素風呂酵素まる&ともちん 商品
32 糸笑布(しらふ) 作品
33 ajinohiraki 作品
34 めぐみめぐる 商品
35 頭バナナちゃん 作品
36 無添加石鹸 KAYOYA 商品
37 山塩小僧 食品
38 天楽(あまら) 施術
39 整体や 施術
40 Healing arts makiart. 施術
41 リムーン 施術
42 整体&リラクゼーション六等星 施術
43 木月アムリタ 癒し
44 幸せの扉 癒し
45 クマクママヤ暦占い 癒し
46 短冊とおみくじ WS(無人)
受付・コズミックダイアリー販売 書籍
  ・入場証明ストラップ
  ・木珠ストラップ
*当日はお店屋さんの都合により変動の可能性あります


入場証明にもなるリスト/ネックストラップ

「祭りパスポート」

できました。

KIMG5925.JPG


出店もされてる

ikikinomonさん×祭りのコラボ♪

総合受付の方で限定販売しています。

お祭りの後も、

パワフルなお守りアイテムとして

ラブリーチャームとして

使えちゃう逸品です

posted by TARA at 10:40| Comment(0) | 時間をはずした日の祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。